悪党ハ観テ語ル

映画、ドラマ、本など何かしら観て感じことを垂れ流す1人語り

グーニーズ

 

みなさんこんばんは、悪党です

 

お久しぶり?

 

 

ちょっと前ですがDVD買ったんですよ

なので今回はその作品

 

グーニーズ」です

 

 

いやぁ子どものころ、映画館に観に行ったんですよねー

 

けっこうな前の作品ですがネタバレ全開なので苦手な方はお戻りを

 

 

ギャングのフラッテリー一家が脱獄して逃走するところから物語は始まります

オレゴン州の港町、グーンドックではゴルフ場の建設を巡って土地の買収の動きがあり、主人公のマイキーの家も立ち退きを言われていました。

立ち退きが明日に迫った日のこと、喘息持ちで家にいたマイキーは近所の仲間たち、通称グーニーズの面々と屋根裏部屋で大海賊、片目のウィリーの宝の地図を発見し、財宝さえあれば家を立ち退かなくてすむと宝さがしを始めます

 

さてここでグーニーズのメンバーを紹介

 

・マイキー

主人公、喘息の吸引器を持っている。終盤でいきなりいらねえとか言って捨てるので精神的なものなのかな?

ちょっぴり大人の階段を上がったからかしらw

 

・マウス

生意気、減らず口、でもちょっと男気とユーモアもあるハリソン・フォードを思わせるイケメン

なぜお前落ちこぼれ軍団のグーニーズにいるの?

スタンド・バイ・ミー」にも出てたコリー・フェルドマンが演じてます

 

・データ

発明好きなアジア系の少年

発明品はほとんど役に立たないがこの映画を観た当時、この子に強烈に憧れて親にデータの着ているコートをねだった赤面ものの記憶が蘇っていま死んでる

インディ・ジョーンズ魔宮の伝説」にも出てるキー・ホイ・クァンが演じてます

今は芸名違ってるのかな?

 

・チャンク

荒唐無稽なウソはつくわ、食いしん坊だわ、ドジだわ、物すぐ無くすわと文字にするととんでもねえ地雷案件ですが底辺であるがゆえに誰よりも優しい心根を心に持ってる子です

むしろこの物語はこの子いないと詰んでた

 

f:id:gangsterkinema:20200830220129j:plain

 

・ブランド

マイキーの兄で脳筋バカ

その正体は指パッチンで全宇宙の半分をチリにしたり、未来から来たサイクロプスの息子だったりするジョシュ・ブローリン

この作品のNTR担当

 

・アンディ

ブランドの彼女、ピアノ経験があるというだけで音階外すと床が落ちる骨でできたピアノを弾かされる過酷な運命を背負う子

この作品のショタコン要員

 

・ステフ

アンディの友人、眼鏡をかけた語尾にザマスってつけそうな風貌の子

眼鏡をはずすとキュートらしいぜ

あれか?漫画でよくある眼鏡をはずしたら美少役?え?ホンマ?

 

・スロース

正確にはグーニーズの一員ではなく、フラッテリー一家の三男坊で巨体ですが気は優しくて力持ち

現在グーニーズが二度と地上波で放送できないであろう理由の人です

超ポリコレ案件

グーニーズが地上波で流すことが許される世界になってほしい

 

 

 

で、片目のウィリーの財宝の隠し場所になってる入口のレストランが冒頭で脱獄したフラッテリー一家の潜伏先だったことから片目のウィリーの財宝争奪戦が始まります

財宝の隠し場所にしては大掛かりすぎるトラップの数々、まるでアトラクションのようです

グーニーズたちは地下の洞窟に眠るウィリーの海賊船をついに発見します

財宝も見つけて、死体になってる片目のウィリーとマイキーのほぼ一方的な絆のつながりがあったりしてますがフラッテリー一家に追い詰められてせっかく見つけた宝を横取りされてしまいます

しかし、大きすぎる欲は身を亡ぼすもので最後のトラップが発動

洞窟は崩れだし、マイキーたちは辛くもグーンドックの海岸まで避難することができました

 

警官に保護されて家族と再会し、事なきを得ますが、借金は待ってくれません

取り立て屋にマイキーの父が移譲契約書にサインしようかとした時、マイキーのビー玉袋の中から宝石を発見し、立ち退きはなくなってハッピーエンドで物語は終わります

 

 

 

さて、もうこの話は細かいことは気にしない、エンターテインメントを追求した少年少女が楽しめる冒険活劇映画なので幼かったあの時を思い出しながら未見の方や昔に観て今大人になった方に見ていただきたいですね

 

ちなみにワシが初めて予約して買ったファミコンソフトもグーニーズでした

f:id:gangsterkinema:20200830230753j:plain

 

これも原作とはちょっと違いますがよくできたアクションゲームでクリアするまで夢中でやりましたね

あのころのコナミはもう戻ってこないのかなぁ……

 

 

そうそうゲームブックも持ってました

 

 

うわー懐かしいー!

これ、海賊船のシーンでで巨大ダコが出てくるんですよ

実際、映画でもカットされてしまいましたが巨大タコはいたみたいでシンディ・ローパーのミュージッククリップなんかで見れるみたいです

 

ノスタルジックな気分になったところで今回はここまで